12月20日、北海道で「焼そば王国北海道!ご当地焼そばラリー」が始まりました。
ご当地焼きそばを食べてシールを集めると、抽選で温泉宿泊券などが当たります。
ご当地焼きそばを食べてシールを集めると、抽選で温泉宿泊券などが当たります。
ご当地焼きそば味わって 抽選で賞品 道内6種類、20日からラリー http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0350243.html 情報元:どうしんウェブ
12月20日、北海道で12月20日、北海道で「焼そば王国北海道!ご当地焼そばラリー」が始まりました。
北見や小樽をはじめ道内6種類のご当地焼きそばを食べてシールを集めると、抽選で温泉宿泊券などが当選しました。
これは各地の知名度を上げてたくさんの方に町に訪れてもらおうと、各地の団体による実行委「北海道ご当地焼そば連携プロジェクト実行委員会」が主催。
今回が初めての開催となります。
参加のご当地焼きそばは下記になります。
- 北見市「オホーツク塩焼きそば」
- 小樽市「小樽あんかけ焼きそば」
- 苫小牧市「ホッキ焼きそば」
- 登別市「登別閻魔やきそば」
- 北海道全体「北海道ジンギスカン焼きそば」
どれも各地の特色を生かした特徴のある焼きそばとなっています。
これらを提供する道内の96点で食事するとスタンプラリー用のシールがもらえます。
6種類集めて応募すると抽選で温泉宿泊券などが当選。
2種類以上集めて応募すると抽選で各地の焼きそばやソースのセットなどが当選します。
開催期間は12月20日~2017年4月1日。
広い北海道なので全部制覇するのは大変かもしれませんが、これを機にその土地を観光してみるのも楽しいかもしれませんね。
「焼そば王国北海道!ご当地焼そばラリー」はまだ始まったばかり。
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。