犬山市で、田楽やだんごなど串を使ったグルメの人気投票が行われました。
市内でさまざまな串グルメが販売されており、毎年2回、市民や観光客などによる人気投票を行っています。
市内でさまざまな串グルメが販売されており、毎年2回、市民や観光客などによる人気投票を行っています。
犬山串グルメ人気メニュー決定 http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170125/3293271.html 情報元:東海 NEWS WEB - NHK
犬山市で、行われていた串グルメの人気NO.1を決める「犬山串キング決定戦」の結果が、1月25日発表されました。
今回の人気投票では、田楽や牛タン・串カツなどの39種類のメニューが参加。
およそ6000人が投票し見事NO.1となったのは、「鼓もち」でした。
小ぶりの5つの団子が串にささっており、しょうゆやカレーなど4種類の味を楽しむことができます。
「鼓もち」が販売されているのは犬山城下町にある「氷菓楼 仁」
夏にはふわふわのかき氷を楽しむこともできるカフェです。
機会があればぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
また、串グルメの人気投票は、毎年2回犬山市や、市の観光協会によって開かれています。
山田市長は「店同士が切さたく磨することで地域を盛り上げていきたい。犬山を訪れる人たちには城や城下町に加えて、ぜひ、串グルメも楽しんでもらいたい」と話しているそうです。
これからまた春にかけ、始まる串の人気投票。
次は、どんな串に人気が集まるのかとても楽しみですよね。
今後の投票で、新たな「串グルメ」が発掘されることを期待しましょう。