兼六園や金沢城公園が鮮やかにライトアップされる「金沢城・兼六園四季物語冬の段」が1月27日から始まりました。
ライトアップは2月4日まで。
ライトアップは2月4日まで。
夜の名園、幻想的に 兼六園や金沢城公園、ライトアップ始まる http://www.hokkoku.co.jp/subpage/TR20170128701.htm 情報元:北國新聞社 | ふるさと不足に読んで効く
兼六園や金沢城公園が鮮やかにライトアップされる「金沢城・兼六園四季物語冬の段」が1月27日から始まりました。
訪れた見物客らは、暗闇で照らされる名園や石垣などの幻想的な雰囲気を楽しみました。
兼六園は、国の文化財指定公園でありその美しい庭園は、日本三名園の一つとして数えられています。
広大な土地に、池や御亭などが配置された廻遊式で、園内を散策しながら全体を遊覧することができます。
緑が晴天に映える夏の景色も素晴らしいですが、しんしんと降り積もる白い雪が園内を染める冬の景色も風情があり、とても魅力的です。
ライトアップされることで、冬夜の公園をまた違った角度から楽しめることでしょう。
- ライトアップは1月27日~2月4日まで。
- 17:30~21:00に行われます。
- 点灯中は入園無料。
1月28日、2月4には兼六園の霞ケ池周辺で「おもてなしカフェ」、内橋亭でクラシックギターのコンサートも開催予定です。
冬の澄んだ空気の中、照らされる公園は幻想的でとても美しいもの。
この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。